2011年05月15日

いろいろな・・・


 あ・い・う・え・お


 大事な教えとして色々な『あいうえお』があるようですね

 
 1 ありがとうの心
   いたわりの心
   ウソをつかない事
   笑顔でいる事
   思いやり


 2 あいさつ
   いのち
   運動
   笑顔
   思いやり


 上記の2つは学校指導に良くつかわれるようです


 3 諦めない心
   いつも一緒
   生まれて良かったと
   笑顔で言える
   おてんとさん


 こちらは、子育てに大事な教えとして使われるようです


 4 愛
   命
   運
   縁
   恩


 4番目・・・愛と命と縁と恩を大切にしていたら
       いつか素敵な運に巡り会える      

 って文章になるのです


 いろんな『あいうえお』の教えがありますね
 自分だけの『あいうえお』作ってもいいかもしれませんね



 ちなみに、4番目は
 先日、TVである女優さんがお父様からの教えとして
 話していましたよ~
 
 

同じカテゴリー(日常)の記事画像
師走の
123です
強いです
テレビが(T_T)
ビック!!
行ってきました
同じカテゴリー(日常)の記事
 ありがとうございました (2011-12-28 11:37)
 師走の (2011-12-11 21:02)
 123です (2011-12-02 23:13)
 強いです (2011-12-01 00:02)
 テレビが(T_T) (2011-11-30 00:01)
 ビック!! (2011-11-24 18:25)

Posted by しずく at 23:23│Comments(0) │日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いろいろな・・・
    コメント(0)