スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年05月15日

いろいろな・・・


 あ・い・う・え・お


 大事な教えとして色々な『あいうえお』があるようですね

 
 1 ありがとうの心
   いたわりの心
   ウソをつかない事
   笑顔でいる事
   思いやり


 2 あいさつ
   いのち
   運動
   笑顔
   思いやり


 上記の2つは学校指導に良くつかわれるようです


 3 諦めない心
   いつも一緒
   生まれて良かったと
   笑顔で言える
   おてんとさん


 こちらは、子育てに大事な教えとして使われるようです


 4 愛
   命
   運
   縁
   恩


 4番目・・・愛と命と縁と恩を大切にしていたら
       いつか素敵な運に巡り会える      

 って文章になるのです


 いろんな『あいうえお』の教えがありますね
 自分だけの『あいうえお』作ってもいいかもしれませんね

  MORE


Posted by しずく at 23:23 │Comments(0) │日常

2011年05月15日

!(^^)! → (T_T)

 今年のバラは、よく咲きます

 

 ブルームーン?
 昨年の秋に我が家にきたので、初めて咲くのを見ます
 もうすぐです・・・楽しみ


 そして他のバラたち

 


 


 ミニバラは今回はupしてませんが良く咲いてますよ~

 これからは、ナチュレも終わりチューリップも堀上げなくてはいけませんね・・・
 夏に向けての植物は何にしようかなぁ~




 
  MORE


Posted by しずく at 00:20 │Comments(0) │日常

2011年05月01日

子供たちの・・・

 笑顔が一番   元気と癒しを貰えます
 
 幼稚園から中学生まで・・・
 友達の前では、強がっていても・・・
 ホントはとっても優しく素直

 笑顔が一番疲れを吹き飛ばしてくれるので好きにっこり  


Posted by しずく at 23:30 │Comments(0) │日常